あなたの街へ。
「ゆる鉄画廊NOMAD」がやって来ます!
<ゆる鉄画廊NOMADとは?>
「ゆる鉄画廊NOMAD(ノマド)」は、
テレビでおなじみの鉄道写真家中井精也の作品専門のギャラリー&ショップです。
全国を旅しながら、中井精也が撮影した鉄道写真作品を展示・販売いたします。
中井精也の作品をさまざまな種類の額に入れて販売するほか、
ここでしか買えない書籍やポストカード、グッズなどを販売いたします。
また、直筆サインや、記念写真撮影など、
中井精也本人とふれあえる貴重な機会ですので、ぜひお越しください!
スケジュール
第14回ゆる鉄画廊NOMAD新宿2
2022年8月4日(木曜)〜8月15日(月曜)
鉄道写真家中井精也の作品を展示・販売するギャラリー&ショップ「ゆる鉄画廊NOMAD」
第14回「ゆる鉄画廊NOMAD新宿2」開催のお知らせです!
会場は京王百貨店新宿店7Fで開催される鉄道フェスティバル内にオープンです。
お近くの皆様、ぜひお立ち寄りください!
ゆる鉄画廊NOMADは、鉄道写真家中井精也の写真作品を展示・販売する全国出張イベントです。
ここでしか買えない書籍やグッズなども取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。
今回の、ゆる鉄画廊NOMAD新宿2では、開催期間が長いため、毎日の中井精也の在廊はございません。
在廊日時に関しては下記のブログURLにてご確認ください。
※感染対策として、マスクのご着用と消毒などにご協力お願いいたします。
<ゆる鉄画廊NOMAD新宿2について詳細>
https://ameblo.jp/seiya-nakai/entry-12756096821.html
<営業時間>
2022年8月4日(木曜)〜15日(月曜)
10時〜20時(最終日8/15は17時まで)
<京王百貨店新宿店>
【臨時9001】ゆる鉄画廊NOMAD in 明知鉄道
2022年8月6日(土曜)10時〜15時
鉄道写真家中井精也の作品を展示・販売するギャラリー&ショップ「ゆる鉄画廊NOMAD」
臨時9001号「ゆる鉄画廊NOMAD in 明知鉄道」開催のお知らせです!
会場は岐阜県恵那市の中央図書館ふれあいひろばにて開催される「明知線88周年記念イベント」内にオープンです。
岐阜の皆さま、中京の皆さま、ぜひお立ち寄りください!
当日は中井精也が在廊しております。サインや記念写真などお気軽にお声がけくださいませ。
ゆる鉄画廊NOMADは、鉄道写真家中井精也の写真作品を展示・販売する全国出張イベントです。
ここでしか買えない書籍やグッズなども取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。
※感染対策として、マスクのご着用と消毒などにご協力お願いいたします。
<臨時9001 ゆる鉄画廊NOMADについて詳細>
https://ameblo.jp/seiya-nakai/entry-12756104940.html
<営業時間>
2022年8月6日(土曜)
10時〜15時
会場:岐阜県恵那市中央図書館「ふれあいひろば」
<明知鉄道>
主催:明知鉄道株式会社
第15回ゆる鉄画廊NOMAD鎌倉
2022年8月26日(金曜)〜28日(日曜)
鉄道写真家中井精也の作品を展示・販売するギャラリー&ショップ「ゆる鉄画廊NOMAD」
第15回「ゆる鉄画廊NOMAD鎌倉」開催のお知らせです!
会場はJR横須賀線の北鎌倉駅西口からすぐの「ギャラリーえにし」です。
お近くのみなさま、ぜひお立ち寄りください!
開催期間中は毎日、中井精也が在廊しております。サインや記念写真などお気軽にお声がけくださいませ。
ゆる鉄画廊NOMADは、鉄道写真家中井精也の写真作品を展示・販売する全国出張イベントです。
ここでしか買えない書籍やグッズなども取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。
さらに!
ゆる鉄画廊NOMAD鎌倉終了後の翌日、29日月曜日には、恒例の写真教室も予定しております!
こちらも合わせてご参加お待ちしております。
詳細は下記のブログから随時更新いたします。
※感染対策として、マスクのご着用と消毒などにご協力お願いいたします。
<ゆる鉄画廊NOMAD鎌倉について詳細>
https://ameblo.jp/seiya-nakai/entry-12756099880.html
<営業時間>
8/26(金):12時〜18時
8/27(土):10時〜18時
8/28(日):10時〜18時
<ギャラリーえにし>
写真額のご案内
中井精也の代表作品を、様々な大きさの額に入れて。
白色を基調とした木製の写真額です。
シンプルながら、和洋どのお部屋にもマッチします。
中井精也の代表作を入れてA4サイズは12,000円(税込)で販売いたします。A3サイズは24,000円(税込)です。
マットにサイン付き。
【額のサイズ】
A4プリント作品の場合は425mm×325mm
A3プリント作品の場合は525mm×425mm
高級感あるアルミフレームです。
写真ギャラリーでも使われている本格的な額になります。
応接間や玄関、企業の接客室などにおすすめの写真額です。
ギャラリー額購入のお客様には、写真プリント時に光沢とマット紙の選択ができます。ご希望の方はお問い合わせください。
写真と額装込で24,000円(税込)で販売いたします。
マットにサイン付き。
【額のサイズ】
430mm×350mm
※開催会場によっては、取り扱っていない場合もあります。
購入をご検討されている場合は、事前にお問い合わせください。
【3色展開】カジュアルでポップなデザインの写真額です。
木製の卓上タイプの可愛らしい写真額です。
白色、桃色、青色の3色があります。
はがきサイズにプリントしたゆる〜い鉄道写真をどうぞ。
はがきサイズでも、列記とした写真プリントとなっております。
写真と額装込みで1,800円(税込)で販売いたします。
フレーム部にサイン付き。
【額のサイズ】
180mm×130mm
プロフィール
鉄道写真家 中井精也
1967年、東京生まれ。鉄道の車両だけにこだわらず、鉄道にかかわるすべてのものを被写体として独自の視点で鉄道を撮影し、「1日1鉄!」や「ゆる鉄」など新しい鉄道写真のジャンルを生み出した。2004年春から毎日1枚必ず鉄道写真を撮影するブログ「1日1鉄!」を継続中。2021年9月からは、自ら全国に出張し、自身の作品を展示販売するゆる鉄画廊NOMADを展開中。広告、雑誌写真の撮影のほか、講演やテレビ出演など幅広く活動している。株式会社フォート・ナカイ代表。2015年講談社出版文化賞・写真賞受賞 2015年日本写真協会 新人賞受賞。
■TVレギュラー
「中井精也の絶景!てつたび」/NHK BSプレミアム
「にっぽん鉄道写真の旅」/BS-TBS
「ヒルナンデス 沿線散歩コーナー」/日本テレビ
「ひるまえほっと てくてく散歩」/NHK総合
「スイッチ!」/東海テレビ
など多数
住所
343-0836
埼玉県越谷市蒲生寿町15-27
ソリッドリファイン越谷II 103
ゆる鉄画廊NOMAD窓口
お問い合わせ
garou@
© 2018-2022 Seiya Nakai All rights reserved.